fc2ブログ

クレマ その2

入梅しましたね 
バラが終わってクレマのヴィチセラ系が咲きだしています
意外と雨の中でも元気ですね
ナメがかじった穴もありますが それも自然でいいかな

白万重 毎年立ち枯れになりますが 花見れました
2008 5 367

小さくてかわいいですよ
2008 6 023

ガブリエル
2008 6 019

2008 6 008

ドギー
2008 6 010

アルバ ラグジュリアンス
2008 6 011

ジュピリー70とヴィチセラを絡ませています
2008 5 385

この子がジュピリー70
2008 6 020

ベル咲き ヴィチセラ
2008 6 013
スポンサーサイト



by クロはち  at 15:09 |  クレマチス |  comment (22)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

小学校英語指導者

小学校英語指導者とは、小学校英語の目的や意義を理解し、小学生に適切に英語を指導できる能力を認定する資格 http://giant.markjacobsesq.com/
by  2008/11/04 00:36  URL [ 編集 ]

No title

クロはちさん、ありがとう!
なるほど~、斜め上にですか。
確かに込み合ってくると斜め上もへったくれも(笑)
込み合ってもいないのに逆さにしちゃったのもあります。
ソレジャダメジャン

「金子先生」存じ上げませんでした~
どんな本がオススメですか?
by milky 2008/06/08 17:38  URL [ 編集 ]

No title

v-30milkyさん~

金子先生の誘引の仕方では ツルバラは横に 
クレマはツルを斜め上にすると花つきがよくなるとおっしゃいますよ
ただこれだけ込み合うと
ほったらかしに・・・(;´д`)ノ
今年は思いっきりバッサリ切ろうと思っています
もう4~5年経つので 株も充実してきていますからね(*‘_‘*)
by クロはち 2008/06/07 19:36  URL [ 編集 ]

No title

クロはちさんのクレマはどれもとっても素敵~
なんだか溜め息が出ちゃうわ~
すごく自然な感じに咲いてますけど、誘引はどうなさってますか?
ずいぶん枝がくるくると絡み合ってますよね?
それがまた自然で・・・どうやってるのかなぁ?
たくさんの種類のクレマ、うまく演出なさってて素敵です!
by milky 2008/06/07 17:38  URL [ 編集 ]

No title

v-30みーさん~

バラもいいけど、クレマは楚々としてまた、別の魅力があるよね。
クロはちさんのような?・・・(o^-^o) ウフッ

楚々とはしていませんが 別の魅力はありそうかも(* ^ー゚) ププ

クレマを一輪活けるのもいいですよね
大切にしたいです
by クロはち 2008/06/06 07:48  URL [ 編集 ]

No title

v-30きらりさん~

ナメちゃんの多さならきらり家には負けませんわよι(`ロ´)ノ
ダンゴ虫もクレマの蕾に入り込みゴソゴソも~うΣ(´~`;)

今日は朝から晴れています
散歩ちょっと長めに行ってきます!

by クロはち 2008/06/06 07:44  URL [ 編集 ]

No title

v-30 ピノコ さん~

役員会ご苦労様~

バラもクレマも外国人の名前のものが多いですね

ピノコさんは 思い出が多いですね
私も昔のことは思い出せても 昨日のことはσ('、`)?
by クロはち 2008/06/06 07:40  URL [ 編集 ]

No title

クレマの庭、次々に咲いてきれい~。
ジュピリー70って、華やかで素敵ね。
バラもいいけど、クレマは楚々としてまた、別の魅力があるよね。
クロはちさんのような?・・・(o^-^o) ウフッ
by み- 2008/06/05 20:14  URL [ 編集 ]

No title

クレマの庭だ~~~・・・
よくこんなにいっぱいしかも綺麗に咲かせますね。
んもお感心してため息です。。。

ナメちゃん、我が家でも花壇でいっぱい飼ってます。
いったいどこに潜んでいるのか!
朝、ピカピカ足跡だらけで・・
by きらり 2008/06/05 16:11  URL [ 編集 ]

No title

( ´ー`)ノ こんにちは♪
朝から役員会でした。

薄紫色のクレマ、ガブリエル。
息子が小さい時、NHK教育で人形劇を見ていたのですが、ちょうど同じ名前のキャラクターが!
バブリエルちゃん♪
キャラクターのお顔が思い出せませんが、響きが懐かしいわ。v-535
by ピノコ 2008/06/05 15:41  URL [ 編集 ]

No title

v-30ももさん~

何種類って?
ももさんのゼラとは比べ物になりませんです"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
30種類ぐらいですよ( ¬ _ ¬ )
もう増やしませんからι(`ロ´)ノ
by クロはち 2008/06/05 14:37  URL [ 編集 ]

No title

v-30pole pole さん~

今のところ何とか思い出せます(笑
たまに忘れてラベル見ることも・・・(泣
この時期クレマ目にしますね
挿し木( ゚д゚)ホスィ…とお願いすることも・・・昔ありました(今限界)

泰山木チョンチョンに切ったので咲かない~
昔 梅雨の終わりに咲いていましたが・・・(;´д`)ノ
by クロはち 2008/06/05 14:35  URL [ 編集 ]

こんにちは

クレマの庭という名のとおり、
たくさんのクレマチスたちですね~
どのクレマも素敵です♪
いったい何種類あるんですか?
もしかして、我が家のゼラといい勝負!?(笑)
by もも 2008/06/05 12:22  URL [ 編集 ]

No title

さすが ブログのタイトル通りのクレマのお庭ですね~
形も色もとりどり!
ついでに名前もいろいろ! 笑
よく名前を覚えていらっしゃると感心することしきり!
ご近所を散歩してもたくさんのクレマを見ることができる季節ですね。

虫さんもたくさんいるんでしょうね~
ところでタイサンボク 咲きそうですか~~?
by pole pole 2008/06/05 09:47  URL [ 編集 ]

No title

v-30姫っち さん~

姫っち さんのバラの数凄いからね・・・
我が家は最初クリスマスローズから始まりクレマ バラと増えたので庭に収まるほどですよ
種類は30くらいかな
欲しいのはまだまだありますが
ブログで皆さんのを見れて
実際に手を出すの我慢できるようになりました(* ^ー゚)
by クロはち 2008/06/05 07:50  URL [ 編集 ]

No title

v-30ロココたえ さん~

ロココさんちほどたくさんは無いですよ( ¬ _ ¬ )・・・

ここ何年も来られた方に名前聞かれるので覚えちゃいました
最近買ったのは忘れちゃいますね
老化防止に毎日誰かに説明しないといけないかも・・・
by クロはち 2008/06/05 07:45  URL [ 編集 ]

No title

v-30ミモザさん~

クレマの種類たくさんありますからね 
増やす楽しみあるとも言えます┐(´ー`)┌

夏も ベル型好きなのよね~
by クロはち 2008/06/05 07:41  URL [ 編集 ]

No title

v-30ミューさん~

ザ・在庫です・・・

クレマの庭しょぼくてササッ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪
今日も昼から雨模様ですね
部屋掃除するにはちょうど良いかも マスクして頑張ります!

カマちゃん我が家にもいたみたい
養子の件ご辞退します ヘヘ
by クロはち 2008/06/05 07:38  URL [ 編集 ]

たくさんありますねぇ~♪

クレマチスにも手を出そうと考えてたんですが、バラで精一杯の現在、もう少しクロはちさんのところで勉強してからにしますわ。
来年以降だなぁ~。
クレマチスは何種類くらい育ててらっしゃるんですか?
by 姫っち 2008/06/05 06:42  URL [ 編集 ]

No title

クロはちさん、こんばんは!

↓のクレマ凄い!!
色々あるのですね~
と思ったら今日も沢山のUP。
本当クレマの庭なのですね~~
ビックリです。

名前分からなくなりませんか。
by ロココたえ 2008/06/04 20:39  URL [ 編集 ]

No title

本当に沢山のクレマ(@_@)
ここに来るとクレマのお勉強になります。
うちにないものばかりだわ~!
by ミモザ 2008/06/04 16:50  URL [ 編集 ]

No title

更新早いですね~

クレマ沢山咲いてますね~
さすがクレマの庭ね~
うちのヴィチセラは、まだアルバラグジュリアンスだけしか咲いてないです~

↓うちのカマちゃん養子に出さなくても、見つかったのですね。
by ミュー 2008/06/04 16:24  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

クロはち

Author:クロはち



現在の訪問客数

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
CalendArchive
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
レシピBar
developed by 遊ぶブログ
アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる