立派なお宅でしょ
お部屋の中まで拝見させていただけました


お料理も絶対お上手だと思います
この台所もご自分で思いをこめて改造されたそうですよ

デッキスペースですが
なんとラブリーな・・・
ここでカフェも考えておられるのかな



この日 一番時間を取ったのは ここ「パティシエ エスコヤマ」!
コヤマロールを並んで50分 引き渡しまで20分この間もったいないので近くのOGにもどり
それはそれは 充実した一日でしたo(・_・= ・_・)o キョロキョロ・・・σ゚д゚)ボーノ!ムシャムシャ
スポンサーサイト
グリコール酸の美容効果
キーパンチャーは30代,40代で転職
コストアプローチを利用した30代,40代の転職について
No title
四国からも奈良からも同じくらいの距離かしら・・・
是非行ってみて下さい
オススメのお宅にはウットリしますよ
No title
三田のOGって雑誌で読んで行ってみたいなぁと思っていたのですが、どのお宅も本当に素敵
なのでびっくり!クロはちさんのレポート見てますます行ってみたくなりました~!
No title
ホント!ニアミス・・・かも
お昼はバイキングで少々時間ロスしました(;´д`)ノ
次回そのおすすめランチ教えてくださいね
どこに行っても食べ物優先なもんでササッ((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪
No title
こんばんは
お久しぶりです
マァ~仲良くご夫婦でお出かけでしたか・・・イイナ~
お顔存じ上げないので一緒に回っていたかもですね
皆さんお手入れも良くて
素敵なお宅ばかりでした
帰ってみて自分ちのだらけた小汚い庭に妙にくつろぎました(^^;)
同感です"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
ニアミス
お天気は、暑いくらいでしたが最高のOG日和でしたね。
見所は、同じでエス小山さんは、今回外して、達家さんに教えていただいたランチのお店に走りました。三田のOGは全国的に有名になってて、それと台湾からのお客様もあったようですね。
凄いとこなんだと今更実感です。
参考にしたいお家ばかり、庭仕事にまた力が入りますね。
No title
どこもきれいでしたね。
刺激があまりに強すぎたのか
帰ってみて自分ちのだらけた小汚い庭に妙にくつろぎました(^^;)
No title
以前電車で行きましたよ
三田からは巡回バスがあるのでそれを利用して・・・
かなり歩きましたが
町全体が綺麗になってOGって素敵だわ~
No title
花ワルさんも行かれたの・・・
牛糞堆肥をトラックで運んで土壌改良されたお宅じゃなかったですか?
そうなんですか?
皆さん桁違いのお手入れされてるんだ~
OGの晴れ舞台の前にはいろんなご苦労があるようですね
ラブリーな設えで
奥様も綺麗な方でした
No title
ホント!( ´ー`)フゥー...
毎日綺麗にするのって なかなか出来ないですよね
我が家の2階は物置状態なのに・・・
普通ソウですよね
昨日久しぶりに二階掃除しました
もうすぐ自治会の廃品回収日なので・・・
着ない洋服集めたら子供と合わせて なななんと12袋@@;
まだ納戸と整理ダンスが残っていますので
この倍は出るんじゃないかしら・・・
もったいなくて捨てられなかったのですが(;´д`)ノ
これからはよく考えて買わないと!(子供にもきつく注意!です)
いいなぁ♪
ゆっくり拝見させていただきました、丑三時に。 Σ( ̄□ ̄;)!!!
すっごくステキなところですね。
期間限定なのですね。
ちょっくら遠いので、私は行きたくても行けないのが残念の念でございます。
あぁ、行ってみたい。
No title
どの薔薇も見事な大株でした。
キッチンもデッキスペースもラブリーでこだわってますねぇ~。
No title
お家の中までなんてスゴイですね。我が家の2階は物置状態なのに・・・・
事後報告で申し訳ありませんが、リンクはらせていただきました。この3日間、貼り方を模索、奮闘しておりました~
No title
OGされる方のお宅
家も 家族も 犬も・・・我が家とまったく違ってて
参考以前の問題でしたから
気楽に見て回りましたよ(´Д⊂グスン
No title
ラブリー過ぎてマネできません
これからは シンプルにと心に決めております・・・
毎日こんなに並ばれるんでしょうか 駐車場にもガードマン沢山だったし
受け取るだけでも路駐は許されません
この日はクーラーボックス持参でガッツ!でした
No title
普段ここで生活されてるなんて
信じられません
素敵すぎますよね
先日テレビで
一日が終わったら(夜中) どこか必ず整理するのが習慣になっておられる方のインタビュー見ましたが
その頃は目が開けられないほどの私です(~O~)ふぁ・・そこんとこが違うのね!
No title
何をおっしゃる!イブさんちも十分お綺麗ですよ
(お家です!)
此方のお宅のワンちゃんがまた可愛くて ハチみたいにワンワン吠えません
お品の良いご家族様なんですね
(;´д`)ノ
No title
ホォ~同じシステムキッチンですか?
真っ白いタイルがピカピカでしたよ
私だったら汚れる前にラップ貼り付けちゃうかも・・・
No title
待って~来年よ
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノは・・・
毎年参加されてるお宅は 皆さん慣れておられて 迎えてくださる態度にも余裕がありました
ミモザさんは どの地区を開拓されるのか楽しみだわ
No title
そうですか?
tashamamaさんのバラみなさんに見ていただかれたほうが(・∀・)イイ!!ですよ
ここまで町ぐるみとなると
お隣さんが気になるでしょうけどね
No title
だよね!ゴミ箱無かったし
台所にルクだけで ヤカンも見なかったわ・・・
この日だけは皆さん気合入ってるからね(* ^ー゚)
私も整理整頓って なかなか出来ないです(;´д`)ノ
庭に目が向いちゃうとよけいですわ へへ
No title
思わず我が家を振り返ってみて比べてしまい…
参考にするとか以前の問題ありです(笑&汗)
No title
これはすごいーーー!!!
こちらは、Nさんが言われていたTさんのお宅かな?
外も素敵だけど、おうちの中も、これまた素敵素敵!
メルヘンチックで、まるでモデルハウスみたいだね~!
めちゃくちゃラブリー!
この日の目的はコヤマロールだったのかな?(^^;)
50分も並んだの~?
引渡しに20分?
すごい人気・・・。
さぞかしおいしかったことでしょうね~♪
目もお腹も大満足の一日だったね。
No title
このおうちはなんだか喫茶店かレストランのようです
バラのテーブルクロスにチェアーもおしゃれ♪
いつもきれいに暮らしてらっしゃるんですねぇ
おうちの中を見せるなんて、我が家はとても無理!!(^_^;)
No title
ため息が出て来ます・・・
此処の奥様はホント幸せな方思うままにできていいなー
うちは、だんなさんのGOサインが出ません。
あぁー!うらやましい。
No title
このお宅のシステムキッチン、多分我が家と同じメーカーさんだと思うのです。しかし、あまりの違いに打ちひしがれております(^^;
使う人によってここまで感じが違うとは…。お掃除しようっと。
No title
素敵だな~!来年こそ絶対行きますダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
No title
私はとてもオープンガーデンは出来ないな と思いました。
皆さんの刺激を受けても。
No title
メチャメチャステキ!
お庭もお家の中も。。
でも、アタシが住んだら、
いっきに生活観みえみえの部屋になりそうで、
新聞とかちらかっちゃいそうで。。
こういうのは、見て「目のこやし」にします。
しっかし、すてきなおうち!
No title
悪妻様も若かったのですね
ホホッ~
今となったら完全に庭も中も洋風なので、お前のいうような家にすればよかったな~って今さら遅いよ~~
・・・でお屋敷だけが日本風なんですね
これからは 和風モダンが流行りそうなので リホームで頑張ってくださいまし
楽しみにしています(^_^)/~~
No title
いっぱい刺激を受けてきたのでは^^
"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"刺激受けすぎで 目が回っております
理想と現実のギャップにウワァァァンヽ(`Д´)ノ
こちらは昼から雨 止みました
またまたバラの花びら掃除に(|| ゚Д゚)汗しました・・・
No title
我が家は家を建てる時私は赤毛のアンのような家と言ったのに旦那様が日本人やから日本家屋と絶対譲ってくれなくて悪妻もまだ年が若かったので折れてしまいました。
今となったら完全に庭も中も洋風なので、お前のいうような家にすればよかったな~って今さら遅いよ~~
No title
クロはちさん、いっぱい刺激を受けてきたのでは^^
こちらは今日から雨です
週末まで続くみたい ガックシ