fc2ブログ

デルフィ

二本目に咲いた薄紫のデルフィニュームです
優しい色でしょ
2008 4 065

藤色とでも言うのでしょうか
2008 4 074

分かりにくいですが クレマのベルオブと同じ色・・・
2008 4 047

白は 友達が種から育てた子です
2008 4 063

スポンサーサイト



by クロはち  at 20:10 |  ガーデン |  comment (20)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

30代,40代で転職して社会福祉士

社会福祉士は、長期医療を受ける患者と社会福祉を繋ぐ橋渡し役 http://marrowfat.sentesag.com/
by  2008/12/12 05:17  URL [ 編集 ]

アニメーターになるぞ!30代,40代からの転職

アニメーターは、アニメーション作品を仕上げる職人 http://fail.misterblackband.com/
by  2008/11/23 00:38  URL [ 編集 ]

No title

v-22hananaさん~

紫も白もとっても素敵♪
デルフィはやっぱり見ごたえありますね~

=ありがとう
最近は手抜きしてラークスパーでごまかしていましたが やっぱり(・∀・)イイネ!!
去年の子が1つだけ年越して小さな蕾をつけています。
背丈も伸びずデルフィには見えません^^;

=1本年越しされたのね 良かったね
デルフィに見えなくても そのこデルフィですよ(* ^ー゚)
by クロはち 2008/05/17 11:34  URL [ 編集 ]

No title

紫も白もとっても素敵♪
デルフィはやっぱり見ごたえありますね~
去年の子が1つだけ年越して小さな蕾をつけています。
背丈も伸びずデルフィには見えません^^;
by hanana 2008/05/16 20:55  URL [ 編集 ]

No title

v-238zenzen-jyujyu さん~

いつも見てくださってアリガト!(´▽`)です
狭い庭ですので植える種類 限られてきました
園芸歴短いのですが 我が家に似合うが見えてきたようで 
これからは この子達の繰り返しで行こうと思っています
by クロはち 2008/05/16 07:43  URL [ 編集 ]

No title

v-238花ワル さん~

私も先日行ったのよ
苗は買わなかったけど
モデルガーデン..._〆(゚▽゚*)勉強になったわ・・・
花ワルさんもかな!

ジキチャンのUP楽しみにしています
by クロはち 2008/05/16 07:40  URL [ 編集 ]

No title

v-238マウンチョ!! さん~

高さのある植物の配列間違えた!・・・
見たい花から植えて行ったからね へへ 
来年は少し我慢して 見てもらえる庭にしたいです
花の種類は同じよn

by クロはち 2008/05/16 07:37  URL [ 編集 ]

No title

デルフィー、あの青さも素晴らしいですがこの色も何とも言えない気品が漂う色ですね。
私の知らない花の名前が沢山出て来ますね。横に花の図鑑を置いてクロはちさんのブログみていまーす(^^)
by zenzen-jyujyu 2008/05/15 23:19  URL [ 編集 ]

No title

デルフィー家のも咲いたけど背が低いよ。ジギタリスが背が高くなってうれしい。風雅舎さんで買ってきたやつなんだ。
色が微妙なブルーですごくいいね。やっぱり夏は青い花がいいねぇ~。
by 花ワル 2008/05/15 22:02  URL [ 編集 ]

No title

デルフィニューム,優しい色ですね。^^*
高さのあるお花があると、ガーデンも立体的でいいですね。
我が家は、背の高いお花は・・・、
カンパニュラの蕾が付きました。^^*
by マウンチョ!! 2008/05/15 21:28  URL [ 編集 ]

No title

v-238 ミュー さん~

毎年この時期にお邪魔するの楽しみです!
絶対OGしなくっちゃ~

我が家はギリアやラークスパー咲き出しました
紫 綺麗ですよね・・・
by クロはち 2008/05/15 19:48  URL [ 編集 ]

No title

v-238murasakihairoさん~

お忙しいのに時間取ってくださりありがとうございました
楽しかったです(^_^)/~~
ヒソカプルス・ディアボロと言う植物ヒットしないのですが?
ディアボロの仲間なのですね・・・雨が降っていなかったらもっと隅々まで見せていただきたかったです
良い香りの正体テイカカズラでしたか あんな小さな花から甘い香り・・・ソウなんだ
庭主様に宜しくお伝えくださいね

わ~恥かしい(/ω\)ハズカシーィ
UPダメダメ!
by クロはち 2008/05/15 19:45  URL [ 編集 ]

No title

昨日はありがとうございました。

うちのはまだ1本だけ~
他のも早く咲いて欲しいな~

ギリア、もうすぐね。

by ミュー 2008/05/15 19:29  URL [ 編集 ]

No title

v-238ジュンさん~

ラークスパー‘アールグレー’いいねいいね
見てみたいわ~
我が家も普通のナニ色か分からないけど・・・ラークスパー咲き出します
 アールグレーどこかのOGで見れるかな?
by クロはち 2008/05/15 07:23  URL [ 編集 ]

No title

v-238みーさん~

(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
この子折れましたが・・・
お部屋で咲いています 綺麗です

明日ですね
楽しみ!発対面もドキドキね
by クロはち 2008/05/15 07:19  URL [ 編集 ]

こんばんは♪

昨日は、遠い所、沢山のお土産ありがとうございました。
今日、お留守宅の木の名前を聞いてきました。
低木で小さな蕾を付けていたものは、ヒソカプルス・ディアボロ。
甘い香りの正体は、テイカカズラの花でしょう。
とのことでした、忘れない内にご報告しておきます。

フウチソウは、植え替え後にUPします。
教会の置物、甘いパイの画像を入れてクロはちさんお迎えの記事を
出来上がり次第、UPしますね。
by murasakihairo 2008/05/15 00:16  URL [ 編集 ]

No title

あれー、うちんちデルフィ、今年植えてないのかなぁ。
こういう淡い紫も良いですね。白も素敵!

どっかのお店で(ネットの)ラークスパー‘アールグレー’という
グレーパープルのお花が売っていましたが、
それが今頃になって気になっています。これより濃いグレーパープルです。
by ジュン 2008/05/14 22:31  URL [ 編集 ]

No title

薄紫のデルフィー、綺麗~♪
クロはちさんのナチュラルガーデン、たくさん楽しんでおかなくっちゃね。
また、次のお庭も楽しみ楽しみ♪
by み- 2008/05/14 21:44  URL [ 編集 ]

No title

v-238ロココさん~

いつもお越しくださりありがとうございます
このところ忙しくて コメ入れられずにごめんなさい

紫のデルフィ昨日の雨で折れてしまいました
まだ蕾も残っているので 切花にして飾っています
今日はミューさんのバラ見せていただきました
凄く綺麗に咲いていましたよ またUPしますね
by クロはち 2008/05/14 21:24  URL [ 編集 ]

No title

クロはちさん、一番?
ウワーッ、珍しい、急いで書こう!

もの凄く淡くて綺麗な色ですね~
こんなの初めて見ました。
白はもともと好きですが
クロはちさんちはいつもシックな大好きな色で一杯!!
by ロココたえ 2008/05/14 21:13  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

クロはち

Author:クロはち



現在の訪問客数

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
CalendArchive
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
レシピBar
developed by 遊ぶブログ
アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる