fc2ブログ

ι(´Д`υ)アツィーです

梅雨明けました・・・
この花が咲き終わる頃に梅雨は終わると昔聞きました
遅いんです! 
我が家のホリホック(アルセア ロゼア ピーチズドリーム)
高さは見上げる250センチ
20070723160336.jpg


写真は脚立に乗って撮りました┐(´ー`)┌ヤレヤレ
花はダブル 色はピーチのはずがピンク
バラ咲きのようで可愛いです
ただ葉が 葉巻虫で( ゚゚)y-~~吸ってます
20070723155544.jpg


カタツムリの絵を描いた鉢に植えたフェスツカ グラウカ散髪しました
左に見えますのは アスパラ(食べれませんよ)
20070723155657.jpg


卵の殻に多肉をチョコッとお土産にもなるでしょ
20070723155551.jpg

スポンサーサイト



by クロはち  at 13:48 |  ガーデン |  comment (31)  |  trackback (1)  |  page top ↑
Comments

No title

はじめまして、卯の花と申します。

このエントリーにTBいたしましたのでよろしくお願いします。
by 卯の花 2008/07/16 13:13  URL [ 編集 ]

糸くぐりさん~

糸さんは洗濯機のお掃除でしたか・・・
今 何されてるかしらσ('、`)?
今日は今からDIY!
隙間家具作りにホームセンターへ(^_^)/~~

花紙 鼻紙もついでに買ってこよう~
by クロはち 2007/07/27 12:00  URL [ 編集 ]

クロはちさん~♪(@⌒ー⌒@)ノおはようさん♪
換気扇がピカピカ☆で気持ちいいでしょうねヽ(^。^)ノ

このタチアオイの見事なお花に感動です♪(゚▽^*)ノ⌒☆
タチアオイが大好きです。
こんな薔薇咲きのタチアオイは珍しいですね。
まるでチアガールのポンポンみたいです。

卵の殻に・・・・可愛い~♪
by 糸くぐり 2007/07/27 08:42  URL [ 編集 ]

HUKUHUKU さん~

アハハ 見られてしまいましたね
卵パック・・・

お飾り用に 昔あった紙のパックも買っています
6個入りなので
秋 バザーで売ろうかしら( ¬ _ ¬ )ニッ
by クロはち 2007/07/27 07:56  URL [ 編集 ]

花ワル さん~

ラベルには120センチなどと書かれていますが
倍以上 昨年もそうでした
お日様に向かって伸び
我が家では 仕方なくかな~
鉢だと もう少しコンパクトでしょが・・・

今日も暑くなりそうですね
ショッピングセンターに非難しようかな┐(´ー`)┌
by クロはち 2007/07/27 07:53  URL [ 編集 ]

東雲わんたん さん~

マジ本物に見えたことに感激ですよ・・・
毎日 燻されて内側かなりベトつきがΣ(・ё・;)

作り物の花のようでしょ
花色 たくさんありますよ
by クロはち 2007/07/27 07:47  URL [ 編集 ]

こんばんは!
 多肉、かわいいですね!!
 ナイスなアイディアです。
 卵パックも使用している
 ところが、にくいですね・・。
 さすが、クロはちさん!!
by HUKUHUKU 2007/07/26 21:46  URL [ 編集 ]

ホリホックってそんなに巨大なの?
花はほんとにバラみたいだね。
多肉の卵の殻容器栄養にもなっていい器ですね。
多肉も得意?だったね?子持ちベンケイソウとかさ。
ほんとにムシムシして不快指数高いよね?
カラッとした暑さがいいね。
by 花ワル 2007/07/26 21:45  URL [ 編集 ]

スイカの蚊取り線香立て・・・私てっきり
本物のスイカを燻製にしたものだとばかり思っていました。(お恥ずかしい限りです。v-402
ホリホックのお花!ピンクのお花紙で作ったみたいに
見えます!
とっても綺麗な花でびっくりしました。v-353
by 東雲わんたん 2007/07/26 21:26  URL [ 編集 ]

mikanさん~

>やっぱり卵から多肉は生まれたんだ~
Σ( ゜Θ゜;)(´(・)`)クマッタ・・

夏の花のわりには 上品(美人)でしょ
この苗を下さった方が 上品なんですよ(^_^)/~~

ハチはもう平気
ゾウより強いですからね┐(´ー`)┌ヤレヤレ

殻も
by クロはち 2007/07/26 09:38  URL [ 編集 ]

mitiさん~

地植えなんです
二階から写真とってもいいかもね

この卵 素敵でしょ
白い殻も入れたいのですが・・・
ホットに植え替えするときは 殻を手でグシャとしてそのまま植えると カルシュムもたっぷりよ┐(´ー`)┌手抜き?
by クロはち 2007/07/26 09:29  URL [ 編集 ]

hananaさん~

葉巻虫オルトランまいてもダメですね
来年まで 頑張ってね(^_^)/~~

卵サイズLLよ~⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪
我が家 卵の消費量多いので
たやすいですよ・・・
by クロはち 2007/07/26 09:21  URL [ 編集 ]

ももさん~

卵可愛いでしょ
でも 育つものとそうでないのもあり
毎日見てやらないといけないの -=・=-   -=・=-←眼

"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"私も作りましたよ
頭に飾ったり 指につけたり
あ~可愛い小学生!
by クロはち 2007/07/26 09:17  URL [ 編集 ]

ロココたえ さん~

そうなんです もう┐(´∇`)┌
花も一番上まで咲いたので 抜かないといけないかな

殻LLサイズがちょうど良く
見るたびに ・ ∪´∀`)モキュしてます

それにしても 朝からセミがやかましいです
テレビも聞こえにくいんですよ)`ε´(
by クロはち 2007/07/26 09:12  URL [ 編集 ]

きみかるさん~

お久しぶりですね
何とか生きているようですが・・・
家族多いんだから 旅行より 食べる事が一番ですよ
冷奴だけ?それはいけませんね
上に 豚シャブや薬味 野菜も千切りにしてのせるぐらいはしなさいとダメですよ
これから 夏本番 
アスパラもいいけど 毎日バランスよく食べてね
心配ですよ(;´д`)ノ

by クロはち 2007/07/26 09:05  URL [ 編集 ]

ああそうか~
やっぱり卵から多肉は生まれたんだ~
なぁ~るほど

ピンクの薄紙で作ったようなお花可愛いですね
ナツって感じにしてはお上品ですね

↓の怖い顔の方 笑えました
はち皇子鼻がおかしくならなかったのかな?
くしゅん
by mikan 2007/07/26 03:43  URL [ 編集 ]

ホリホック きれいに咲いてます~ね
2.5Mものびたら お花をみるのに首が痛くなりそうですね
地植ですか??

卵の殻のアイデア とっても素敵ですね

by miti 2007/07/26 01:45  URL [ 編集 ]

来年咲くはずのホリホック まだポット苗の状態なのに虫にやられてます…
どうなることやら(*_*;
卵の殻すばらしいアイデアですね~
大きさがピッタリ!
by hanana 2007/07/26 00:26  URL [ 編集 ]

卵の殻の多肉ちゃん、かわいい~~
使った卵の殻をとっておいたんですか?
マメですねぇ!(^^)!

ホリホックきれいですね~
子供のころにこんな色のティッシュで作った花を思い出しました
運動会とかに飾られてたんですが、
見たことないですか?
by もも 2007/07/25 23:28  URL [ 編集 ]

クロはちさん
ホリホックの葉にはどうしてあんなに虫がつくのでしょうか。
私も何年間かホリホックを育てていましたが
あまりに葉っぱが汚くなるので止めました。
花は大好きなのに。
たまごの殻だ!
ビックリ。発想豊かなクロはちさんですね。
きっと脳細胞がしっかり働いているのですよ。
羨ましい!
by ロココたえ 2007/07/25 22:23  URL [ 編集 ]

ご無沙汰してました!!クロちゃん、いろいろアドバイスありがと~~。その方向で動いています。先日、杖でころんで、あんなに嫌がっていた乳母車みたいなのを探しにいって喜んでゴロゴロしてはりますわ・・・
もう、暑くて、今日は冷や奴1個だけ。改築する部屋にクーラーがあるからな・・・

卵の殻、おもしろいね。これ、明日、オカンにみせようっっと!!アスパラな、北海道から「とりよせるんやけど、おいしいで。食べる??
by きみかる 2007/07/25 22:18  URL [ 編集 ]

げこ さん~

ホリホック虫だらけなんです
この後 葉ほとんどタバコ( ゚Д゚)y─┛~~状態ですよ・・・

多肉たち可愛いでしょ
リサイクル リサイクル!
by クロはち 2007/07/25 21:30  URL [ 編集 ]

pole poleさん~

関西は梅雨明けました
今日は天神祭です 
先日実家へ行くと近くの神社の夏祭りでした
子供みこしが練り歩くの見て 懐かしかったです

卵のリサイクル(^_^)/~~
by クロはち 2007/07/25 21:17  URL [ 編集 ]

ミモザさん~

ミューさんにサマーカットだと
素敵なカットに見えてきました・・・

卵の殻
LLサイズです
by クロはち 2007/07/25 21:12  URL [ 編集 ]

ターシャママ さん~

そそ こんな感じですよね
ピンクかなり目立ちますが
お花可愛いです

卵 子宝ベンケイソウが喜ばれます(* ^ー゚)ノバイバイ
by クロはち 2007/07/25 21:09  URL [ 編集 ]

ミューさん~

この写真撮った後 葉が葉巻虫でほとんどなくなりました
花も作り物のようで なんだか面白いですね

カットしたら可愛いオカッパ頭
癖になりそう 次はカレックスか・・・

卵には穴開いています
カルシュウムたっぷりね♪
by クロはち 2007/07/25 21:00  URL [ 編集 ]

ご無沙汰です。
クロはちさんて、なんて良いアイディアを思い付くのかしら!!
タマゴのカラに多肉を植えるなんてすばらしいです。
それに薄紙で作ったようなホリホック、葉っぱにも虫も付かずに綺麗に咲きましたね。素敵!
by げこ 2007/07/25 20:32  URL [ 編集 ]

そうなんですか~
ホリホックが終わると梅雨明けなんですか~
いいことをお聞きしました~

卵の殻 一石三鳥くらいですね~
カルシウム いっぱい 栄養いっぱい!
なるほどね~~!
by pole pole 2007/07/25 20:05  URL [ 編集 ]

卵の多肉ちゃん、いいアイデアですね~!
メチャメチャ可愛いです!(^^)!
かたつむりの鉢もおもしろいですね。
フェスツカ、散髪ですか?!(´∇`)ケラケラ
by ミモザ 2007/07/25 19:39  URL [ 編集 ]

ホリホック 優しい質感が伝わりますね。
「桜紙」で作った花 何だか懐かしい気持ちに
なりました。

多肉植物 こんな器も楽しいですね。
頂いた方 きっと喜ぶでしょうね。
by ターシャママ 2007/07/25 19:37  URL [ 編集 ]

咲いてよかったですね。
濃い目の色ですね。
ラベルの色ってあてにならないですね。昨年、全く違ったのが咲いてがっかりでしたよ。
フェッスカ、暑そうなのでサマーカット?
アスパラはスプリングゲーリーですね。
卵の殻面白いですね~。下にも穴を開けてるのですか?
by ミュー 2007/07/25 16:30  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アルセア ロゼア ピーチズドリーム?

去年連れて来た苗のアルセアがやっと咲いた。 タグにはピーチズドリームとなっていたのに、咲いてみるとこれ。どう見てもダブルピンクとよばれているものだと思う。 海うさぎさんのところでも、タグと違ってこの色だったというし、こちらでも同じことが・・・。 これは...   続きを読む
by 卯の花日記 2008/07/16 13:07
プロフィール

クロはち

Author:クロはち



現在の訪問客数

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
CalendArchive
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
レシピBar
developed by 遊ぶブログ
アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる