fc2ブログ

おひな祭り

今日は三月三日 雛まつりですね
皆さんのお宅では ちらし寿司を作られるのかしら?

先日の料理教室では こんなメニューでした
蛤ご飯 肉のたたき(梅肉ソース) 鮭の甘酒焼き 紅白の白玉味噌汁 
大根と柚子の醤油漬け 桜餅
2008 3 004


蛤ご飯
梅型で抜いて 菜の花を飾りました
2008 3 008


肉のたたき(梅肉ソース)
2008 3 009


鮭の甘酒焼き 大根と柚子の醤油漬け
2008 3 005


紅白の白玉味噌汁 
女の子らしい 味噌汁でしょ
2008 3 003

スポンサーサイト



by クロはち  at 09:25 |  料理 |  comment (34)  |  trackback (0)  |  page top ↑

料理教室

今月のメニューは西洋料理

豚肉のマスタード焼き  牡蠣のパイ皮焼き 野菜のスープ カリフラワーのサラダ
ミックチュジュース(ミックスジュースとも言う)
2008 2 014


豚肉のマスタード焼き
ヒレ肉にマスタードソースをつけて焼きます 冷めてもヒレなので軟らかいよ
2008 2 011


牡蠣のパイ皮焼き
牡蠣2粒なのですが 美味しい!ホワイトソース軟らかめに作り
マッシュルームのバターソテーが入ってます
やけどに注意(゚0゚)
2008 2 013


野菜のスープ
1センチ角に切った野菜とマカロニで 満足感ありますよ
2008 2 010


カリフラワーのサラダ
2008 2 012


それに関西では みんな飲んでるミックチュジュースバナナが基本で 後はお好みの果物とヨーグルト 牛乳をいれミキサーでガガガー
今回も お腹一杯頂きました(^_^)/~~
by クロはち  at 10:06 |  料理 |  comment (30)  |  trackback (0)  |  page top ↑

料理教室

中華メニュー
パイナップルチャーハン 豚肉と卵の醤油煮 大根餅 しいたけのスープ チュロスです
2008 1 042


パイナップルチャーハン
甘酸っぱいパイナップルが入ったチャーハンです
色が綺麗でしょ 女の人向きかも・・・
2008 1 043


これは男の人が喜ぶメニューです
卵は固ゆでして ひび割れを入れ 醤油 酒 水 砂糖 葱生姜を入れた煮汁で豚を煮た後
転がしながら 煮ていきます
2008 1 020


しいたけのスープ 
ほうれん草もたっぷりです
2008 1 018


チュロス
シュー生地を油で揚げています
シナモンシュガーがいい感じ
2008 1 021

大根餅は 冷めてから 1センチほどに切り 焼いたものにたれをつけて食べます
(;´д`)ノが 写真撮るの忘れました
by クロはち  at 08:00 |  料理 |  comment (33)  |  trackback (0)  |  page top ↑

料理教室と 薔薇のプレゼント

この一年も あっと言う間に過ぎました 
今年 皆さんの願いは叶ったのでしょうか 嫌なこと 辛いこと 嬉しかったこと
歳のせいか思い出せない・・・
ならば 先のことを考えて生きていきましょう(* ^ー゚)

今年の料理教室も これが最後となりました
ブログ 毎年おせちで締めくくりです (^^)ドモ♪
2007 12 12 004


鳥のロール焼き
2007 12 12 005


サーモンの鳴門巻き
2007 12 12 039


岩石卵
2007 12 12 040


海老の黄金焼き
2007 12 12 038


餅入り茶碗蒸し
2007 12 12 036


それに 菊花かぶら 里芋の揚げ煮 泡雪かんです
半月盆に盛ると なんだか気が引き締まり
さあ~お正月を迎えるぞ!という気分になります


昨日 私の園芸師匠から ミニ薔薇頂きました
我が家と違って いつ行っても薔薇が咲いているお宅です
可愛い薔薇を 玄関に飾ってみました ちょっとお正月バージョンで・・・
2007 12 28 002


2007 12 28 004


2007 12 28 001


一年間「クレマの庭」にお越し下さいましてありがとうございました
皆様 良い年をお迎えくださいませ・・・クロはち  (ハチわん!)
by クロはち  at 09:24 |  料理 |  comment (38)  |  trackback (0)  |  page top ↑

お料理教室

クリスマスメニューですよ

いよいよ今年も後10日となりました
皆さんのお宅も リースやツリーを飾られておられますか
我が家は子供たちも大きくなり クリスマスなんか カンケイネ~!!みたいですが
やはり この時期こんなメニューは作りたい母なのです
20071208193820.jpg


ツナのテリーヌ
20071208193906.jpg


ニンジンのスープ
20071208193828.jpg


メイン
鮭のムニエル
20071208193857.jpg


サラダ カルパッチョソース
20071208193838.jpg


ショコラルーレ(細めに巻いたココア風味のロールケーキ)
20071208193847.jpg

by クロはち  at 10:40 |  料理 |  comment (32)  |  trackback (0)  |  page top ↑

お料理教室 中華

毎週続く料理教室
UPが アップアップです(:゜д゜:)ハアハア
今回のメニュは 五目ビーフン炒め 中華風お刺身 生麩と山芋の煮込み
揚げもち団子です
20071202201358.jpg


五目ビーフン炒め
20071202201326.jpg


中華風お刺身
1,まぐろ たこ ささみは薄く切り 鶏ささみは茹でておく
2,葱は小口切り 生姜はすりおろし パセリはみじん切り
トマトは半月切りに
3,鍋に油とごま油各大匙1を入れ 葱を炒め醤油少々と塩小1/3を入れ冷ました後 1を混ぜ合わせ すりゴマ パセリ 生姜も混ぜトマトを飾り盛り付ける
20071202201333.jpg


生麩と山芋の煮込み
山芋300gは皮をむき 乱切りにして茹でておく
葱は小口にする
豚もも100gは2センチに切り 卵半分塩 醤油 酒少々を混ぜ下味をつける
生麩は1センチほどに切る
鍋に油大2と味噌20g入れ炒める
葱と醤油 酒 砂糖各大1 豆板醤大1/3 と肉 山芋 生麩を加え
5分煮て味をみる 片栗でとろみをつけ器に盛る
20071202201342.jpg



揚げもち団子
20071202201349.jpg

by クロはち  at 09:16 |  料理 |  comment (34)  |  trackback (0)  |  page top ↑

お料理教室

今日は和食です
献立は 干物ずし 豆腐とひき肉の蒸し物 きのこのかきたま汁
そば粉のクレープ
20071115183256.jpg


干物ずし
1,かますの干物を両面焼いて身を粗くほぐす 
2,ミョウガの千切りを塩少々ふって軽く馴染ませ 熱湯を回しかける
水気を切り 酢と塩 砂糖を合わせた中にしばらくつけ色が濃くなったら 軽く絞る
3,黄菊は花弁をはずし 塩少々入れた熱湯で1~2分茹でる
冷水にとり水気を絞り 酢 水 砂糖 塩にしばらくつける
4,炊いたご飯に合わせ酢を回しかけ かます ミョウガ いりゴマを加え 皿に盛り 菊ともみのりを彩りよく散らす
20071115183225.jpg


豆腐とひき肉の蒸し物
20071115183241.jpg


きのこのかきたま汁(黒く見えるのは・・・ 黒コショウですよ)
20071115183234.jpg


そば粉のクレープ
1,ボールに牛乳200CC 卵1個を入れ泡立てないように混ぜる
2,グラニュー糖小2 塩少々 オリーブ油小1を加えて混ぜる
3,そば粉50gを加え 練らないように混ぜ こし器を通しておく
4,フライパンで焦げ目がつくくらい焼いて 皿に盛り蜂蜜と粉砂糖をかける

20071115183249.jpg

by クロはち  at 07:58 |  料理 |  comment (38)  |  trackback (0)  |  page top ↑

料理教室  

11月1日今日は 
犬の日 ワンワンキタ━━━━━━U゚∀゚U━━━━━━ワン!!!!
でもそれとはまったく関係ない話題で・・・

料理教室この日は中華料理です
メニューは 
あげ卵の葱だれかけ くらげの酢の物 きゅうりと人参のラー油漬け
キムチときのこの炊き込みご飯  酢豚 コーンとワカメの卵とじスープ  バナナの天ぷら

今日も全部食べたら カロリー凄いよ!
酢豚はお持ち帰り バナナも・・・おやつに家で食べたらおんなじですが
20071026194206.jpg


前菜として
あげ卵の葱だれかけ くらげの酢の物 きゅうりと人参のラー油漬け
を一皿に盛りました

★くらげの酢の物の作り方
 塩くらげ140gは水につけ塩だしし 60度くらいの湯をかけ
 水にとり3cmに切る
 酢大3 塩小1/2 スープ大2 辛子小1 
醤油大1のあわせた中につける
★きゅうりと人参のラー油漬け
 きゅうり2~3本は縦半分に割り これを4つきりしたたく
 塩をあて20分置く
 人参は100gも 同じように揃え 塩をする
 ラー油大1/2 砂糖大1 醤油大1 酢大2 塩小半分のつけ酢 に  洗ってしぼった きゅうり人参を頂く前に漬ける
20071026194136.jpg


★酢豚
20071026194152.jpg


★キムチときのこの炊き込みご飯
20071026194159.jpg


★バナナの天ぷら
20071026194145.jpg

by クロはち  at 19:43 |  料理 |  comment (36)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

クロはち

Author:クロはち



現在の訪問客数

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
CalendArchive
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
レシピBar
developed by 遊ぶブログ
アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる