fc2ブログ

庭とさよなら

この時期の雨 一番喜んでいるのはこの子でしょうか

アナベルの緑が綺麗です
2008 6 021

ジキタリス コーヒークリームが咲いています
花の大きさは普通のジキに比べて小ぶりなんですよ 
そのほうが良いかも( ¬ _ ¬ )・・・
こんな色ですものね
2008 5 379

終わりかけのカラーの後ろに
柏葉アジサイが白い花を咲かせています
2008 5 378

二代目フランネルソウ・・・
この花の魅力にメロメロ~~~~
2008 6 007



人って目標があると頑張れますよね
大事なのは大きな目標じゃなくて 小さな目標をたくさん作ること
そうすれば小さな達成感を何度でも味わうことが出来て
一日がぐんと楽しくなると思いませんか
自分自身をワクワクさせてくれる ご褒美を小刻みで用意しておくことが
クロはち流楽しい人生のススメです 

突然ですがこの記事をもちまして「クレマの庭」をしばらくお休みしようと思っています
また今度 たぶん名前改めて再開したいとは思っているのですが・・・
ブログをはじめて二年間 皆様にはいつも優しいコメントいただきまして
ほんとうにありがとうございました

またお会いする日まで・・・ さようなら
20070402152814.jpg

さよならだワン!(ハチ)
スポンサーサイト



by クロはち  at 08:17 |  ガーデン |  comment (98)  |  trackback (1)  |  page top ↑

4月の頃の我が家です
真ん中の花壇はこの頃まだ土が見えています
2008 5 027

5月1日
デルフィが咲き出す頃 庭に出る時間増えて来ました
アレ?ハチがいないね・・・
2008 5 041

5月10日
この頃はもうバラも咲き出し 緑が濃くなって
ハチもウロウロ・・・
2008 5 080

5月27日
雨の後真ん中の花壇のセントーレアが倒れ少し整理しました
バラが終わりましたが クレマが咲き出します パーゴラの付近がモリモリですがここに何種類かあるんですよ
クレマは小ぶりな花が多く 色も紫系統で写真には上手く写っていませんね
2008 5 374
by クロはち  at 08:16 |  ガーデン |  comment (28)  |  trackback (0)  |  page top ↑

三田オープンガーデン その1

毎年この時期に行われる
三田オープンガーデンに行って来ました
yokoさんやみーさんに情報を頂いて 
前回行った場所以外の素敵なお庭を拝見させて頂きました
けやき台地区のお庭です

路行く人にも見ていただきたいと作られたお庭で
ご主人様の木工ともよくマッチして自然なお庭作りをされています
2008 5 188

2008 5 195

2008 5 189


デッキスペースも手作りでしょうね
木漏れ日の中でお茶 いいな~
2008 5 191

2008 5 196

セットバックしたコーナーのゲラニュームが可愛い
2008 5 190


by クロはち  at 08:53 |  ガーデン |  comment (16)  |  trackback (0)  |  page top ↑

田舎のお家も 春らしくなりました 
(;・∀・)ハッ?もうすぐ夏か・・・
アジュガもう終わりですがランナーを伸ばして元気です
2008 4 140

ぽんさんから頂いたものです
カタバイモカタバミ 白い小さな花が可愛い!
2008 4 127

ユーフォルビア セギエリアーナ
ぽんさんちでは こんもりドーム型になるようですが
スケスケながら花つきは良いですね
茎も赤くて綺麗です!
2008 4 079

2008 4 045

2008 4 090


by クロはち  at 08:26 |  ガーデン |  comment (28)  |  trackback (0)  |  page top ↑

デルフィ

二本目に咲いた薄紫のデルフィニュームです
優しい色でしょ
2008 4 065

藤色とでも言うのでしょうか
2008 4 074

分かりにくいですが クレマのベルオブと同じ色・・・
2008 4 047

白は 友達が種から育てた子です
2008 4 063

by クロはち  at 20:10 |  ガーデン |  comment (20)  |  trackback (0)  |  page top ↑

今日は頂きものの紹介です

リクニス ホワイトロビン
みーさんから昨年送ってくださいました
秋 株分けして何箇所かに植えたのであちこちで咲いてくれています
2008 4 105

渋い色のリナリアは ぽんさんに種をいただいたものです
2008 4 070

これもまた  candytuftさんから種プレでいただいたもの 
セントーレア ブラックボール いい色でしょ~
2008 4 076


2008 4 075

横顔が素敵なので 今 絵を描いてます
2008 4 092

2008 5 031

テマリカンボク これは花ボラのお友達から挿し木頂きました
少し前の写真ですが 今年やっと6輪咲いてくれました
2008 4 072
by クロはち  at 08:07 |  ガーデン |  comment (29)  |  trackback (0)  |  page top ↑

春咲きのグラジオラス 昨年みーさんに教えていただいた「サザンクロス」です
調べたら紫の筋の入り方が少し細いような・・・
http://www.otakaki.co.jp/profile/company/seed/seed01.htmlのマリーかもしれません
が・・・今年は球根増えたようで こんなに咲いてくれました
2008 4 052


2008 4 041

雨が降らず 最近水遣り( >Д<;)です
2008 4 042

そして昨年挿し木を頂いて植えた トキンイバラ
薔薇の花に似ていますが 木苺の仲間です
花の可愛さにメロメロですが 棘スゴイお嬢様です
2008 4 073

2008 4 057
by クロはち  at 09:06 |  ガーデン |  comment (32)  |  trackback (0)  |  page top ↑

シェード ガーデンでは

毎年 北玄関の横で咲く 黒ロウバイ
来られた方でも 気づかれる頻度低い木です
昨年 イチゴにも似た微かな芳香を放つと聞きましたが
その香り私には わかりません┐(´ー`)┌
2008 4 057

もう少し開いたら香るのかな~
2008 4 058

その足元には 白の都忘れ この子は(増えすぎて・・・) ご近所にもらわれていきました
2008 4 063

姫ウツギも満開です 
2008 4 062

2008 4 061


by クロはち  at 08:50 |  ガーデン |  comment (30)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

クロはち

Author:クロはち



現在の訪問客数

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
CalendArchive
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
レシピBar
developed by 遊ぶブログ
アクセスカウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる