クレマの庭
我が家の庭と陶芸を紹介します。初心者が作るブログなので、ゆっくりと更新していきたいと思っています。写真もアップしていきますので、季節の移り変わりをこのブログで感じていただけたら幸いです。
2023.11«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»2024.01
Wed
06/04
2008
クレマ その2
入梅しましたね
バラが終わってクレマのヴィチセラ系が咲きだしています
意外と雨の中でも元気ですね
ナメがかじった穴もありますが それも自然でいいかな
白万重 毎年立ち枯れになりますが 花見れました
小さくてかわいいですよ
ガブリエル
ドギー
アルバ ラグジュリアンス
ジュピリー70とヴィチセラを絡ませています
この子がジュピリー70
ベル咲き ヴィチセラ
スポンサーサイト
by クロはち at 15:09 |
クレマチス
|
comment
(22) |
trackback
(0) |
page top
↑
Tue
06/03
2008
小さなお客様
多忙につき我が家のクレマのUPしていませんでした(;´д`)ノ
バラもですが・・・
今回小さなお客様がみえたので @@;目を凝らして見て下さい!
老眼の方には一枚目は( >Д<;)ですか・・・
これならいかがですか
ルブラに生まれたてのカマちゃんが日向ぼっこ?
カワイイ・・・・?
アフロディテ
パープレア ブレナ エレガンス
白雪姫
ワルシャワ ニキ
by クロはち at 08:03 |
クレマチス
|
comment
(25) |
trackback
(1) |
page top
↑
Fri
05/09
2008
クレマチス
昨年我が家に来たクレマのニオベです
咲き出しは黒バラのような素敵な花色・・・
咲き進むと真紅色になり インパクトのある花です
赤は苦手なんですが
締めになる花色ですね
黄色い蕾は ゴールデンベル
クレマでも黄色は少なく以前ゴールデン ティアラ枯らしてからご無沙汰でしたが
春先この子に出会いました へへ
なかなかお茶目さんです
by クロはち at 09:22 |
クレマチス
|
comment
(44) |
trackback
(0) |
page top
↑
Wed
05/07
2008
クレマチス
ベルオブウォーキン
グ~
咲き始めはエジンバラのように白く ピンクから淡いラベンダー色に除又に変化するクレマです
一輪でも見事な咲き方(^_^)/~~
八重で10センチはある大輪です
横顔超美人
by クロはち at 08:24 |
クレマチス
|
comment
(28) |
trackback
(0) |
page top
↑
Thu
04/24
2008
クレマチス
満開にになった白花ハンショウヅル
玄関横の塀に挿し木をして3年目
原種だけあって凄い勢いでツルをのばします
もとの株は 上の方にしか花を付けなくなりました
そろそろ世代交代の時期です
薔薇はニュー ドーンが絡んでいるんですよ
花びらは透き通るように薄く 風でハラハラ舞い落ちます
先日紹介したモンタナ サンライズ
濃いピンクの八重咲き種 4~5センチの小輪で可愛いでしょ
by クロはち at 08:56 |
クレマチス
|
comment
(40) |
trackback
(0) |
page top
↑
Mon
04/21
2008
庭
ピメレア・サラ
昨年 バラクラ イングリッシュガーデンショウで見て 探していた花です
先日行った お出かけ園芸店めぐりで 発見!うれしい!
クレマチス ピクシー
花は3センチほどの 薄緑色 ブッシュ状で常緑なので 寄せ植えしています
花が緑なんて・・・
不思議色だよね
by クロはち at 07:22 |
クレマチス
|
comment
(34) |
trackback
(0) |
page top
↑
Thu
04/03
2008
クレマチスの蕾
昨年おぎはら植物園からのお取り寄せクレマ
モンタナ サンライズまだあまりツルは伸びていないのですが 蕾がつきました
毎年見ていただいてる 白花ハンショウヅル
もう古株になって 株元は葉もなくトレリスの上の方にしか蕾はつかなくなりました
もうすぐ 真っ白い薄紙で作ったような 花が咲きますよ
ベル・オブ・ウォーキング
鉢植えですが 見ると根が鉢からはみ出して伸びてきています
今年は植え替えねば・・・
by クロはち at 07:59 |
クレマチス
|
comment
(28) |
trackback
(0) |
page top
↑
Mon
11/26
2007
クレマチスとハチ
最近忙しくて PCの前に座る時間が取れず
更新もぼちぼちとなりすみません
シルホサ フレックスが今一番綺麗です
華やかな赤いベルが開き キンコンカン
「散歩行くよ!」の言葉で反応するハチ
背筋をノビノビしています
「今日は どのコース?」
by クロはち at 08:09 |
クレマチス
|
comment
(42) |
trackback
(0) |
page top
↑
HOME
|
NEXT
»
プロフィール
Author:クロはち
[PR]
投資信託
現在の訪問客数
FC2カウンター
最近の記事
庭とさよなら (06/09)
マイ 鹿 (06/06)
クレマ その2 (06/04)
小さなお客様 (06/03)
庭 (05/31)
三田OG その3 (05/29)
三田OG その2 (05/28)
三田オープンガーデン その1 (05/27)
ハチハウス (05/24)
風雅舎さん (05/21)
最近のコメント
アービトラージャーで第二新卒の転職:庭 (12/14)
:デルフィ (12/12)
:クレマチス (12/11)
:クレマチス (12/10)
:庭 (12/09)
:ハチハウス (12/08)
:薔薇 トラデスカント (12/07)
:庭 (12/04)
:マイ 鹿 (12/03)
:お庭紹介 (12/02)
最近のトラックバック
卯の花日記:アルセア ロゼア ピーチズドリーム? (07/16)
気になるワードを詳しく検索!:【アフロディテ】についてブログや通販での検索結果から見ると… (06/12)
small garden:春に咲いたサルビア メキシカーナ ライムライト (10/28)
花・花・大好き♪:名前のわからないクレマチスたち (06/07)
Garden Schop:黒葉ニガナ (04/12)
カテゴリー
未分類 (25)
バラ (13)
クレマチス (25)
ガーデン (108)
犬 (18)
陶芸 (33)
料理 (31)
絵 (16)
お出かけ (30)
CalendArchive
≪
2023年12月
2008_06 (4)
2008_05 (15)
2008_04 (10)
2008_03 (9)
2008_02 (10)
2008_01 (12)
2007_12 (10)
2007_11 (10)
2007_10 (10)
2007_09 (15)
2007_08 (15)
2007_07 (16)
2007_06 (14)
2007_05 (14)
2007_04 (14)
2007_03 (15)
2007_02 (15)
2007_01 (16)
2006_12 (14)
2006_11 (17)
2006_10 (15)
2006_09 (12)
2006_08 (16)
2006_07 (1)
≫
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
レシピBar
developed by
遊ぶブログ
アクセスカウンター
[PR]
カウンタ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
どろんこ奮闘記
Bun meets man.
気ままに「ガーデニング」
晴れたらいいね!
yoko-gardenの小部屋
MIMOSA GARDEN ハンドメイド日記
のきしたの日々
Maman's Garden ~お花と私と柴犬と~
ミルキースカイのひとりごと
木漏れ日の庭
yura cafe
Small Garden
Garden Schop
WAON~小さな庭と・・・
green plus
Small Garden
Fields
meg's small garden
映画・花・音楽三昧 悪妻日記
私の小さな庭のお花達
ヘビーなベランダとワンコとの毎日
わたしのすきな ちりとてちん
四季日和
花・花・大好き♪
流れ星のふる街
live for a garden
enjoy garden
姫っちのお庭
津~遊*ほのぼのライフ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する